デザインカラーをやる上でブリーチを使うことは多々あり、
その際デメリットとなる縮毛矯正の問題。
通常ブリーチをしている髪の毛に縮毛矯正をするのはかなり危険が伴います。
最近研究中の…
縮毛矯正はブリーチしてる髪の毛に出来る!
もちろん薬や技術はかなり高等なものになる為通常の矯正より時間と値段はかかってきたりします。
ブリーチが毛先に関しては2回程されている髪の毛
これ塗り終わると既にツルツルになります。
キューティクルへの刺激を抑えて柔らかくしながら薬を入れていきます。
毛髪強化剤を駆使してノンアイロン矯正で仕上げて
縮毛矯正の固くなる質感を作りません。
かなりツヤツヤで、もはや縮毛矯正やる前より手触り感が柔らかくなってます。
過去記事↓
まだまだ研究していきますよ!
御予約は↓↓
御予約やお問い合わせはLINE@より承ります。
Instagram↓↓↓
https://www.instagram.com/kiyotaka.abe/
Facebook↓↓↓
https://m.facebook.com/kiyotaka.f.abe
美容室ONE creation 代表取締役
アッシュ系専攻デザイナー
阿部清貴
外国人風、赤味滅殺、グラデーションカラーやハイライト、インナーカラー等のデザインカラーを得意とするアッシュグレー研究者
季節やライフスタイルに合わせて、その色は無数に変貌をし続けます。
常にハイクオリティのカラーを提案する為に、その場の仕上がりだけで無く、未来構図を一緒に考え『常にオシャレ』を提供。
皆様の美を全力で考えお作りする専属ヘアアドバイザーになる事が僕の幸せです。